假面特攻隊の一寸先は闇!読みにくいブログ(笑)

★★★特撮・アニメ・時代劇・サブカル思想をフォロー!(予定・汗)★★★ ~身辺雑記・小ネタ・ニュース速報の類いはありません

強制改行で保存されたMS−DOS(テキスト)文書の、強制改行の外し方

(2013年1月5日(土)UP)

古いワープロなどで、1行○文字ごとに「強制改行」された状態で保存されたMS−DOS(テキスト)文書の、「強制改行」の外し方


 以下の順番で、TeraPad等のテキストエディタにて「一括置き換え」を行なう。


 ただし、「改行直後の次行の先頭が1字空白」になっていることが前提。
 つまり、次行先頭が1字空白ではない場合、以下の方法は無効。


 が、「通常の改行」に相当する部分の次行先頭に、1字空白をあえて手入力で追加してからならば、以下の方法でも有効。
 (「通常の改行」は、日本語の一般的な文章の書き方で、「改行直後の次行の先頭が1字空白」であるという意味)


「\n\n」→「\t\t」
「\n 」→「\t 」 (←:「 」は、全角の1文字空白の意味)
「\n」→「」    (←:「」は、1文字空白ではなくゼロ文字の意味)
「\t 」→「\n 」
「\t\t」→「\n\n」
「 \n」→「\n\n」
「\t\n」→「\n\n」



 ※「\n」は「改行」。「\t」は「Tab」の意味


 ……上記よりもイイ方法があったら、だれか教えてください(汗)。