假面特攻隊の一寸先は闇!読みにくいブログ(笑)

★★★特撮・アニメ・時代劇・サブカル思想をフォロー!(予定・汗)★★★ ~身辺雑記・小ネタ・ニュース速報の類いはありません

書籍の郵送は100g以内は普通郵便、100g超はゆうメール、普通郵便でも250g超はレターパックが安いが、書籍150g超と通常物品100g超だとクリックポストの方が安かった!

(2022年2月21日(月)UP)
拙ブログ・トップページ(最新10記事)
拙ブログ・全記事見出し一覧


[覚え書き] 〜全記事見出し一覧


書籍郵送は100g以内は普通郵便、100g超はゆうメール、普通郵便でも250g超はレターパックライトが安いが、書籍150g超と通常物品100g超だとクリックポストの方が安かった!



2022年7月20日現在の状況 (同日から「クリックポスト」が198円→185円に値下げ!)



「普通郵便」「ゆうメール」「クリックポスト」「ゆうパケット」「レターパックライト」などの重量ごとの「値段・比較表」



※:A4サイズ以内の「荷物」や「書籍」を郵送する場合、料金の比較検討



普通郵便

(厚さ3センチ以内)



ゆうメール

(厚さ3センチ以内)

(旧・冊子小包

(旧々・書籍小包)

クリックポスト

(厚さ3センチ以内)



ゆうパケット

(厚さ1センチ以内)



ゆうパケット

(厚さ2センチ以内)



ゆうパケット

(厚さ3センチ以内)



レターパックライト

(厚さ3センチ以内)



サイズ上限



(長辺34センチ以内×25センチ以内)

(=A4サイズ以内)

(=「第一種郵便物・定型外郵便物・規格内」

同左



(長辺34センチ以内×25センチ以内)

(長辺14センチ以上×9センチ以上)



(長辺34センチ以内)



(長辺34センチ以内)



(長辺34センチ以内)



(長辺34センチ×24.8センチ)規定

(=A4サイズ)



重量

(1kg以内)

(1kg以内)

(1kg以内)

(1kg以内)

(1kg以内)

(1kg以内)

(4kg以内)

備考



※:サイズ上限以上だと、「~規格内」ではなく「~規格外」で、料金も高い。

※ケース入りディスク1枚(50g超~100g以内)であれば、角6や角7封筒(B6=文庫本サイズ)などでの普通郵便の方が140円で安い。



※:私信の同封は不可。書籍や電子記録媒体(ディスクなど)のみ封入可。

※:封筒の一部に、中身が見える穴(切り欠き)を空けておくことは必須。



※:専用サイトで専用宛名作成&カラー印刷&ネット決済。

(宛名PDFをUSBなどに保存し、コンビニのコピー機での印刷も可)

※:切手なしで郵便局ではなくポストへの投函も可。土日祝日でも配達。

※郵便局の窓口で渡してもらえる専用宛名シールに記入して、窓口経由や切手で郵送。

※:厚さ1センチ制限は厚い書籍を郵送時だとキビしい。



×

×

※「レターパックライト」ならぬ「レターパックプラス」は、

郵送相手に「対面」で「手渡し」してもらって、「受領印」ももらうための

別モノの専用封筒サービスで、やや高額。

 50g以内

120円(最安値)

180円

185円

250円

310円

360円

370円

 50g超過~100g以内

140円(最安値)

180円

185円

250円

310円

360円

370円

100g超過~150g以内

210円

180円(最安値)

185円

250円

310円

360円

370円

150g超過~250g以内

250円

215円

185円(最安値)

250円

310円

360円

370円

250g超過~500g以内

390円

310円

185円(最安値)

250円

310円

360円

370円

500g超過~1kg以内

580円

360円

185円(最安値)

250円

310円

360円

370円

1kg超過~4kg以内

使用不可

使用不可

使用不可

使用不可

使用不可

使用不可

370円(当該のみ)

4kg超過

使用不可

使用不可

使用不可

使用不可

使用不可

使用不可

使用不可
※B5・合計36Pのコピー誌:71.5g:普通郵便140円が最安値。
※B5・合計50Pのコピー誌:100g前後:以内は普通郵便140円が最安値。超過はゆうメール180円が最安値。
※B5・合計60Pのコピー誌:118g:ゆうメール180円が最安値。
(2023年5月現在)


「切手」(郵送代)


・ハガキ:63円
・普通の茶封筒「長4(ながよん・長形4号)」:84円
・ケース入りディスク1枚封入の封筒「角6(かくろく・角形6号)」A5サイズ相当(定型外郵便(規格外))50g超~100g以内:140円
・ケース入りディスク1枚封入の封筒「角7(かくなな・角形7号)」B6サイズ(単行本)相当(定型外郵便(規格外))50g超~100g以内:140円(直上と同じ)


「ゆうメール」(旧・冊子小包。旧々・書籍小包):「書籍」や「ディスク」を「私信同封なし」の「封筒」で郵送する「郵便」


・「書籍小包」(1966~1998年8月31日) → 「冊子小包」(1998年9月1日~2007年9月30日) → 「ゆうメール」(2007年10月1日(郵政民営化)~)
・「書籍」のみならず、実は「電子記録媒体」(つまり、ディスクなど)も可だとのこと
・「私信」の同封は不可
・封筒の一部に、中身が少々見える「穴」(切り欠き)を空けておくことは必要
・従来の「冊子小包」の用語で伝えても、窓口で「ゆうメール」としてよろしく取り計らってくれる


「書籍」や「ディスク」を「普通郵便」or「ゆうメール」(旧・冊子小包。旧々・書籍小包)いずれで郵送するかで、郵送代の大小逆転が生じる

(加えて、「ゆうパケット」やネット決済の「クリックポスト」でも、さらに郵送代の大小逆転が生じる。後段にて後述)


・以下、B5サイズの「書籍」=「第一種郵便物・定型外郵便物・規格内」での例
 (「規格内」は、長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3cm以内および重量1kg以内。左記以外は「規格外」)


================================================
・50g以内:「普通郵便」の方が安い:120円 (「ゆうメール」だと150g以内に該当で、180円)
・50g超過~100g以内:「普通郵便」の方が安い:140円 (「ゆうメール」だと150g以内に該当で、180円)
 (当該100g以内は、ケース入りディスク1枚封入の封筒「角6」「角7」で、50g超~100g以内:140円にも該当)
================================================
★100g以内:「普通郵便」の方が安い
================================================
★100g超過~1kg以内:「普通郵便」よりも「ゆうメール」の方が安い
★ただし、250g超過~1kg以内:「ゆうパケット」の方が安い
★けれど、150g超過~1kg以内:「クリックポスト」の方がもっと安い
================================================
・100g超過~150g以内:「ゆうメール」の方が安い:180円 (「普通郵便」だと100g超過~150g以内に該当で、210円)
・150g超過~250g以内:「ゆうメール」の方が安い:215円 (「普通郵便」だと150g超過~250g以内に該当で、250円)
・250g超過~500g以内:「ゆうメール」の方が安い:310円 (「普通郵便」だと250g超過~500g以内に該当で、390円)
・500g超過~1kg以内:「ゆうメール」の方が安い:360円 (「普通郵便」だと500g超過~1kg以内に該当で、580円)
================================================
・250g超過~4kg以内:普通郵便より「レターパックライト」の方が安い:4kg以内は一律、370円 (「普通郵便」だと150g超過~250g以内は250円)
・250g超過~1kg以内:レターパックライトより「ゆうパケット」の方がさらに安い:250円 (ただし、厚さが1センチ以内)
★100g超過~1kg以内:ただし、普通郵便より「クリックポスト」の方が安い:185円 (「普通郵便」は100g超過~150g以内で210円。★100g以内は140円)
★150g超過~1kg以内:ただし、ゆうメールより「クリックポスト」の方が安い:185円 (「ゆうメール」は150g超過~250g以内で215円。★150g以内は180円)
================================================
・1kg超過:「普通郵便」のワク自体がない。 (「普通郵便」だと1kg以内~500g超過は580円)
・1kg超過:「ゆうメール」のワク自体がない。 (「ゆうメール」だと1kg以内~500g超過は360円)
・1kg超過:「クリックポスト」のワク自体がない。 (「クリックポスト」だと1kg以内は185円)
================================================
★1kg超過~4kg以内:窓口で「レターパックライト」を推奨されるか、一律に「レターパックライト」を採用されることになると思われる
・4kg以内の「レターパックライト」は一律で370円なので、1kg超過の場合、370円。
★4kg超過:不明(郵便局の窓口で適切な郵送方法を判断してくれると思われる。宅配便相当の「ゆうパック」になるのでは?)
================================================


「書籍」「電子記録媒体」以外の荷物も同封時は「ゆうパック」は不可。「普通郵便」or「レターパックライト」のいずれかだが、そこでも郵送代の大小逆転も生じる


================================================
・50g以内:「普通郵便」の方が安い:120円 (「レターパックライト」だと4kg以内に該当で、370円)
・50g超過~100g以内:「普通郵便」の方が安い:140円 (「レターパックライト」だと4kg以内に該当で、370円)
・100g超過~150g以内:「普通郵便」の方が安い:210円 (「レターパックライト」だと4kg以内に該当で、370円)
・150g超過~250g以内:「普通郵便」の方が安い:250円 (「レターパックライト」だと4kg以内に該当で、370円)
================================================
★250g以内:「普通郵便」の方が安い
================================================
★250g超過~4kg以内:「レターパックライト」の方が安い
★ただし、250g超過~1kg以内:「ゆうパケット」の方が安い
★けれど、150g超過~1kg以内:「クリックポスト」の方がもっと安い
================================================
・250g超過~500g以内:「レターパックライト」の方が安い:4kg以内は一律、370円 (「普通郵便」だと500g以内に該当で、390円)
・250g超過~500g以内:「ゆうパケット」の方がさらに安い:250円 (ただし、厚さが1センチ以内)
・500g超過~1kg以内:「レターパックライト」の方が安い:4kg以内は一律、370円 (「普通郵便」だと1kg以内に該当で、580円)
・250g超過~1kg以内:「ゆうパケット」の方がさらに安い:250円 (ただし、厚さが1センチ以内)
================================================
★100g超過~1kg以内:実は「クリックポスト」が一番安い!:185円 (「普通郵便」は100g超過~150g以内で210円。★「普通郵便」も100g以内だと140円で安い!)
================================================
★1kg超過~4kg以内:「レターパックライト」しか選択肢がない:4kg以内は一律、370円 (「普通郵便」の「定形外・規格内」他は、1kg超過のワク自体が存在しない)
★4kg超過:不明(郵便局の窓口で判断してくれると思われる。宅配便相当の「ゆうパック」扱いになるのでは?)
================================================


ゆうパケット


・「長辺34センチ以内・1kgまで」
・郵便局の「窓口」で渡してもらえる「専用宛名シール」に記入の上で、切手や窓口で郵送してもらう「郵便」
 (窓口で「専用宛名シール」をもらって、その場で記入するのは、多数の郵便物がある場合には面倒で非現実的に思える・汗)
・「厚さ1センチ以内」:250円★
・「厚さ2センチ以内」:310円
・「厚さ3センチ以内」:360円


レターパックライト


・「A4サイズ(34センチ×24.8センチ)・4kgまで」
・郵便局の窓口で購入する「専用封筒」で郵送する「郵便」
 (「レターパックプラス」:郵送相手に「対面」で「手渡し」してもらって、「受領印」ももらうための専用封筒サービスで、「~ライト」とは別モノ)


★つまり、「書籍」は150g超過~1kg以内、「普通郵便」でも100g超過~1kg以内だと、「クリックポスト」の方が安かった!


・「34センチ×25センチ以内・1kgまで」(最低サイズもあり、14センチ×9センチ)
・ネット上で手続き&クレジットカード決済して、専用宛名ラベルを印刷(白黒も可)。それを封筒に貼付して、ポストに投函可能のサービス
・2014年6月16日からスタートしたサービス


「クリックポスト」主体で見た場合の「普通郵便」「ゆうメール」との料金比較


================================================
・50g以内:「普通郵便」の方が安い:120円 (「ゆうメール」だと150g以内に該当で、180円)
・50g超過~100g以内:「普通郵便」の方が安い:140円 (「ゆうメール」だと150g以内に該当で、180円)
 (当該100g以内は、ケース入りディスク1枚封入の封筒「角6」「角7」で、50g超~100g以内:140円にも該当)
================================================
★100g以内:「普通郵便」の方が安い
================================================
★100g超過~150g以内:「書籍・電子記録媒体」の場合、「ゆうメール」の方が安い
================================================
・100g超過~150g以内:「書籍・電子記録媒体」の場合、「ゆうメール」の方が安い:180円 (「クリックポスト」だと1kg以内に該当で、185円)
================================================
★150g超過~1kg以内:「書籍・電子記録媒体」の場合、「クリックポスト」の方が安い
================================================
・150g超過~250g以内:「書籍・電子記録媒体」の場合、「クリックポスト」の方が安い:185円 (「ゆうメール」だと150g超~250g以内に該当で、215円)
・250g超過~1kg以内:「書籍・電子記録媒体」の場合、「クリックポスト」の方が安い:185円 (「ゆうメール」だと250g超~500g以内に該当で、310円)
================================================
★100g超過~1kg以内:「普通郵便」の場合、「クリックポスト」の方が安い
================================================
・100g超過~150g以内:「普通郵便」の場合、「クリックポスト」の方が安い:185円 (「普通郵便」だと100g超~150g以内に該当で、210円)
・150g超過~250g以内:「普通郵便」の場合、「クリックポスト」の方が安い:185円 (「普通郵便」だと150g超~250g以内に該当で、250円)
・250g超過~1kg以内:「普通郵便」の場合、「クリックポスト」の方が安い:185円
================================================
★1kg超過:「クリックポスト」自体が利用不可
================================================
★1kg超過~4kg以内:「レターパックライト」しか選択肢がない:4kg以内は一律、370円 (「普通郵便」の「定形外・規格内」他は、1kg超過のワク自体が存在しない)
★4kg超過:不明(郵便局の窓口で判断してくれると思われる。宅配便相当の「ゆうパック」扱いになるのでは?)
================================================


「クリックポスト」の詳細


・「34センチ×25センチ以内・1kgまで」(最低サイズもあり、14センチ×9センチ)
・ネット上で手続き&クレジットカード決済して、専用宛名ラベルを印刷(白黒は不可)。それを封筒に貼付して、ポストに投函可能のサービス
・2014年6月16日からスタートしたサービス
・「専用宛名ラベル」は何度でも印刷可だが万一、誤用なり悪用すると郵便局内でのバーコード処置で処理で2通目以降はエラーとなって返送される模様
★郵便料金の実際の決済も、この郵便局内でのバーコード処理の時点で仮ではなく実際に決済されるために、住所誤記なので専用宛名ラベル印刷がムダになっても問題なし
・「専用宛名ラベル」の有効期限は、申込をしてから7日間
・「専用宛名ラベル」は「印字」押下後、PDFファイル形式がブラウザ上に表示される。30分以内は「再印字」が可能。30分超過後は印字不可で、発送の申込からやり直し。
★よって、表示された「専用宛名ラベル」のPDFファイルは、即座にパソコン側にダウンロードしておいた方がよい!
・「専用宛名ラベル」は「まとめ印字」の場合も、PDFファイル形式のラベルデータがブラウザ上に表示される
・ブラウザが「chrome」の場合、右上の「☆」の左に「ポップアップがブロックされました」という趣旨のアイコンが出現するので、クリックして当該サイトからの接続は常時可にしておくこと。早めにクリックしないと、PDFファイルもブラウザ上に表示されない模様・汗)
・「まとめ印字」の場合、ブラウザ上での表示などに失敗すると、再度の「まとめ印字」は不可。単独での「再印字」しかできない(不便・汗)。この場合、ゼロから申込をし直さないと、「まとめ印字」は不可となる。よって、申込時には「クリックポスト」の「アドレス帳」機能と連動させて宛先氏名住所も記録させておいた方がよい。
★よって、あとで再印刷したい場合でも、「専用宛名ラベル」のPDFファイルをダウンロードしておいて、そこから印刷した方がよいかも。


・上記については、以下のサイトを参照
yubin.2-d.jp
enjoy-lcl.com
hondaisuki.info



★「専用宛名ラベル」のPDFファイルで、宛先敬称の「様」や「静岡県」の「静」の漢字などが非表示となるトラブルが発生! ググってみても同系トラブル事例が発見できず。
・最新の「Adobe Acrobat」が新たに購入したばかりのパソコン上にはインストールされていない、そもそも非存在であるためかと推測する(結果的にはその通りの原因であった!)。
・それでまず、それ自体のインストールではなく、ブラウザ「chrome」自体に拡張機能として「Adobe Acrobat : PDF の編集、変換、署名ツール」(https://chrome.google.com/webstore/detail/adobe-acrobat-pdf-edit-co/efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/related?hl=ja)を追加する。すると、「印字」や「再印字」を押下してPDFファイルを表示させようとすると、「おさがしのページが見つかりません」メッセージが出てニッチもサッチもいかなくなる。
 しかし、この方法はそもそも、「クイックポスト」のトップページの「お知らせ」欄の「2021/12/10」分に「chrome」の拡張機能の「Adobe Acrobat」だと「おさがしのページが見つかりません」状態となるので、拡張機能から「Adobe Acrobat」をオフにすれば解消されると告知済であったので悪手であった(汗)。
★それで、「chrome」の拡張機能としてではなく、「Adobe Acrobat」をそれ「単独」でパソコンにインストールする。その上でダウンロード済であったPDFファイルの「専用宛名ラベル」を「Adobe Acrobat」単独を用いて開いてみると、「様」や「静」の漢字が表示された!(よって、表示されていないだけで「静」の漢字は存在していると判断できる)
・ただし、「chrome」上で表示されるPDFファイルは相変わらず、「様」や「静」の漢字は表示されていない。加えて、ブラウザの「Edge」でこのPDFファイルを表示させた場合にも「様」や「静」の文字は表示されなかった。こちらの解消方法は不明だが、ブラウザ上から印刷するのでなければ問題なし。
★結論。表示されていなくても「様」や「静」などの漢字は存在している。これをブラウザの拡張機能としての「Adobe Acrobat」などではなく、純正の「Adobe Acrobat」だけを用いて表示させて、その状態をプリンターに印刷すればよい!
(当該の問題は「クリックポスト」の問題というよりかは、「chrome」や「Edge」の拡張機能としての「Adobe Acrobat」側でのPDFファイルの表示全般の問題であるかとも推測)

「クリックポスト」の「宛名ラベル」などの「PDFファイル」で、「様」や「静」など特定漢字が表示されない場合の対処

katoku99.hatenablog.com



★深夜に数十名分の「クリックポスト」を入力(=同時に仮決済もなされる)したところ、クレジットカード会社側で異常と判定されてクレジットカードが凍結!(汗)
・別途、翌日朝にアマゾンで買い物をしたところ、数時間後にクレジットカード決済不可のメールが来て発覚。銀行系のクレジットカードなので、銀行の専門部署に電話して、原因の心当たりを伝えたところ、即座に凍結を解除してくれた。

「クレジットカードの利用承認が得られていません」! 原因は「クリックポスト」で深夜に安価でも数十通分も決済したことだった!(解消方法)

katoku99.hatenablog.com


「普通郵便」(手紙と葉書も含む)と「ゆうメール」は、2021年10月から土曜日の配達は禁止! (日曜・祝日はそれ以前からも配達はなし)

「速達」「レターパック」「クリックポスト」などは、2021年10月以降も土・日・休日も配達!





 ……さも、自分の手柄であるかのように記述しておりますけど、昨2021年秋の某同人誌即売会で大冊同人誌『F●ni通』を主宰されている某氏との雑談で、同人誌の郵送方法についてが話題となって、この安価な「クリックポスト」の存在を教えてもらい、それで改めてもろもろの郵便方法を整理してみた成果といった次第でした~(汗)。


[関連記事]

「クリックポスト」の「宛名ラベル」などの「PDFファイル」で、「様」や「静」など特定漢字が表示されない場合の対処

katoku99.hatenablog.com

「クレジットカードの利用承認が得られていません」! 原因は「クリックポスト」で深夜に安価でも数十通分も決済したことだった!(解消方法)

katoku99.hatenablog.com