假面特攻隊の一寸先は闇!読みにくいブログ(笑)

★★★特撮・アニメ・時代劇・サブカル思想をフォロー!(予定・汗)★★★ ~身辺雑記・小ネタ・ニュース速報の類いはありません

エース選

ウルトラマンエース最終回「明日のエースは君だ!」 ~不評のシリーズ後半も実は含めた集大成!

ウルトラ兄弟のお面は#33。子供の心も守るのは#34や#35。街&子供両方守るのも#30。善意が悲劇に帰結するのは#19。ゲスト子役たちをウルトラ兄弟に認定するのもダン少年編の拡張。 巷間云われてきた通説とは異なり、『A』最終回は実は市川が携わった『…

ウルトラマンエース48話「ベロクロンの復讐」 ~終盤のクールな異色作にして大傑作

ベロクロン2世登場。宇宙パトロール中にベロクロンとの戦いの悪夢で開幕。そこに謎の女の復讐宣言が響く。 直後に虫歯となった北斗隊員はQ歯科医へと向かう。治療を受けた北斗は都心でベロクロンの幻影を見て発砲! 拘束もされてしまう。Q歯科医のほぼ何…

ウルトラマンエース29話「ウルトラ6番目の弟」 〜ダン少年編の意外に高いドラマ性! 名脚本家・長坂秀佳登板!

悪名高いダン少年編だが、ドラマ性の意外な高さに今観返すと驚く。 自殺だと誤解させる初登場。子供間の危険な度胸試し。自己嫌悪や父への嫌悪。 子供の危険な遊びの肯定。危険な遊びが成功しても晴れない鬱屈。 ダン少年の父の無実が判明しても、かえって彼…

ウルトラマンエース28話「さようなら夕子よ、月の妹よ」 〜南夕子降板の真相異論!

夕子降板編。『A』第3クールの強化案では「星司と夕子の心情が流れ、生きたドラマ作りを心がけたい」「尚一層、星司と夕子が生き、感動的なエースの登場を狙ってみたい」との記述があった! つまり、製作者側による『A』第3クール以降の強化案には、南夕…

ウルトラマンエース27話「奇跡! ウルトラの父」 ~ヒーロー客演&共闘はドーあるべきなのか!?

ウルトラの父は印象的! 父やウルトラ兄弟の活躍面でも不満も。観返すとドラマは重厚。が、重厚すぎる故の問題もある。 本話以降、常時20%以上の視聴率を獲得。これは本話の衝撃が絶大で、またイベント編を『A』で観てみたい! という気持ちが子供たちに生…

ウルトラマンエース26話「全滅! ウルトラ5兄弟」 ~一大イベント巨編だが、実は高いドラマ性!(それ故の問題点も!)

5兄弟が黄昏の荒野でブロンズにされる巨編! ドラマ性も高い。恩知らずな人類批判。 イベント編にこそテーマやドラマも盛り込むのはスタッフの誠意だが、娯楽活劇としてはやや重たくて爽快感に欠ける。 救援に駆け付けたウルトラ兄弟は最後は負けてももっと…

ウルトラマンエース24話「見よ! 真夜中の大変身」 〜赤い雨! ヤプール壊滅2部作・後編の傑作!

赤い雨! 富士山噴火! 母性を相対化! この時期の『A』特撮に多いが、高野宏一もワイヤーを多用。エースとマザロンが空中で交差! 深夜、小用を足した帰りに健太が別室を確認すると、母は寝床から姿を消していた。喪失感から来る少年の恐怖とパニック。 夢…

ウルトラマンエース23話「逆転! ゾフィ只今参上」 〜大傑作! メビウスの輪の力で異次元人の悪意を討て!

不条理劇! 鬼気迫る演出! 役者陣の熱演! 映像派・真船禎監督の脚本&演出のスゴ味! 竜は表向き北斗を信じたが実は信じてない! 梶の方が「信じられる気がする」などと発言。この意外性や人間の多面性描写! 「右へ曲がりま〜す!」(急ハンドルを切る!…

ウルトラマンエース19話「河童屋敷の謎」  〜貧困母子家庭のウソつき少年! B級編のようでも夕子も活躍する佳作!

貧乏や屋台業を恥じる少年。残酷な同世代の男児たち。屋台でラーメンをすする北斗と南もよい。嘘つき少年の嘘がホントであってほしい、北斗と南の二律背反な想いも出せている。 ゲスト少年との約束に執拗にこだわる北斗は夕子にその理由を吐露している。中学…

ウルトラマンエース18話「鳩を返せ!」 〜名作! 真船演出×高野特撮×田口脚本の相乗

ドラマがないとされた第2期ウルトラだが、重いドラマも多数。 「死んじゃうんだもん。今だと生き返ったり」と真船監督も語る。 吊りで超獣を飛ばし足でビルを剥ぎ取りエースに叩き落してみせる! 倉庫街と湾を隣接させて立体的なバトルを展開。 巨大特撮シ…

ウルトラマンエース14話「銀河に散った5つの星」 ~異次元超人エースキラー・裏宇宙・超光速ミサイル№7! 市川森一の卒業作か!? 難敵攻略の娯楽作か!?

市川森一卒業作か!? 難敵攻略の娯楽作か!? 4兄弟の技を有する強敵! それをも上回る超必殺技! SFチックな超高速ミサイル№7! 操縦者に任命された北斗を気遣う山中。特攻を命じる長官に隊員たちが反発するなどドラマ面でも充実。 超光速ミサイルは第6話…

ウルトラマンエース13話「死刑! ウルトラ5兄弟」 ~超獣バラバ・マイナス宇宙・ゴルゴダ星・ウルトラレーザー!

ウルトラ5兄弟勢揃いのイベント編。十字架にかけられた4兄弟は、当時の子供や後続世代に鮮烈な印象を残した。タックアローが披露するのがウルトラレーザー! 第10話でアンチラ星人が所持していた銃器・ウルトラレーザーの転用か? 「放射能の雨」は佐川和…

ウルトラマンエース5話「大蟻超獣対ウルトラ兄弟」 ~ゾフィー助っ人参戦・大活躍!

映像派の鬼才・真船禎監督も、本話で『A』初登板! 狭い画面に複数の人物を美的に配置してみせる技巧をはじめ、その凝った映像美をとくとご覧あれ! 大蟻超獣アリブンタも小さい頭に、上下左右が末広がりのシルエットのイメージで、ウルトラシリーズ中でも…

ウルトラマンエース3話「燃えろ! 超獣地獄」 ~一角超獣バキシムと過疎村&TAC基地で大攻防の佳作!

「空が割れる!」空の一角をガラス窓を割ったかのように、その奥の赤黒い異次元空間から一角超獣バキシムがその姿を覗かせる! 異次元から送り込まれるという設定を、見事なイメージと特撮合成カットで描いたバキシム登場の特撮シーンは、当時の子供たちにも…

ウルトラマンエース1話「輝け! ウルトラ五兄弟」 ~超獣・破壊・防衛組織結成・先輩&新ヒーロー登場を豪華に描く!

男女合体変身の主役・TAC・ウルトラ兄弟・エース・超獣・ヤプール人。 それらが過不足なく説明されており、いずれも圧倒的な存在感も誇っている。 超獣ベロクロンが冒頭からいきなりの広島県福山市を襲撃。 侵略者が「超兵器」として地球に送り込んできた…