マクロス
うら若き女性アイドルとその歌謡曲が、文化を知らない戦闘巨人族の宇宙大艦隊を圧倒する! そんな80年代前半に一世を風靡したリアルロボアニメ『マクロス』シリーズの35年目(!)の最新作。 後続の『マクロス』は、初作は必ずしも「文化」「歌」の力で…
マクロスF#1「クロース・エンカウンター」 〜先行放映版とも比較! 『マクロス』シリーズ評 〜全記事見出し一覧 [アニメ] 〜全記事見出し一覧 TVアニメ『マクロスF(フロンティア)』(08年)映画版2部作前編『劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノ…
マクロスF最終回「アナタノオト」 〜キワどい最終回を擁護! [マクロス] 〜全記事見出し一覧 [アニメ] 〜全記事見出し一覧 TVアニメ『マクロスF(フロンティア)』(08年)完結記念! 超々ご都合主義のつるべ打ち! あげくの果てに、シェリル嬢の死に至る…
[アニメ] 〜全記事見出し一覧 [マクロス] 〜全記事見出し一覧 『創聖のアクエリオン』序盤寸評 (05年4月季放映作品) (文・T.SATO) 「♪ 1マンネンと、2センネン前から、 ア、イ、し、て、るぅ〜〜〜!」 「♪ 8センネン過ぎた〜ころから、もっ…
対するに劇場版は、誠実なほど直球勝負な「剣と魔法の異世界ファンタジー」に開き直った感がある。 TV版のツイストぶり(ひねり)が希薄なことは少々残念だが、人物関係や舞台背景が整理され、物語的には見易い作品に仕上がったことは否定できない。 もち…
放映時期的に『新世紀エヴァンゲリオン』(95年)と『機動戦艦ナデシコ』(96年)にちょうど挟まれる形となった。 現在(2000年)のアニメ業界に今なおその爪痕と後遺症を残す2作品のインパクトに押されている印象もあるが、そのコンセプトと堅実な…
マクロスF最終回「アナタノオト」 〜キワどい最終回を擁護! [マクロス] 〜全記事見出し一覧 [アニメ] 〜全記事見出し一覧 (文・T.SATO) マクロス7 〜序盤評・晩秋にTV評! (94年11月執筆) 『マクロス』と聞いては世代人の血が騒がずには…
マクロスF最終回「アナタノオト」 〜キワどい最終回を擁護! [マクロス] 〜全記事見出し一覧 [アニメ] 〜全記事見出し一覧 (95年10月7日封切) (文・T.SATO) (04年1月執筆) 減らず口でワンパク小僧あがりのイサム。見た目無骨だが芯は熱…
『マクロスΔ』&『劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ』 ~昨今のアイドルアニメを真正面から内破すべきだった!? 『マクロスF』最終回「アナタノオト」 〜キワどい最終回を擁護! [マクロス] 〜全記事見出し一覧 [アニメ] 〜全記事見出し一覧 [オタク] 〜…