假面特攻隊の一寸先は闇!読みにくいブログ(笑)

★★★特撮・アニメ・時代劇・サブカル思想をフォロー!(予定・汗)★★★ ~身辺雑記・小ネタ・ニュース速報の類いはありません

パリピ孔明・ダンスダンスダンスール ~純オタ向けとは異なるナマっぽい人物描写!(優劣ではなく) 青年マンガ誌連載の傑作&良作!

『波よ聞いてくれ』『イエスタデイをうたって』『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』『ぐらんぶる』『この音とまれ!』『殺し愛』『グレイプニル』 ~純オタ向けとは異なる、漫画原作アニメの良作の数々!
『うる星やつら』『つぐもも』『小林さんちのメイドラゴン』『よふかしのうた』 ~異界から来た美少女キャラとの同居ラブコメにも今昔!(非日常・異能よりも日常性が強調・好まれる傾向)
拙ブログ・トップページ(最新5記事)
拙ブログ・全記事見出し一覧


[アニメ] ~全記事見出し一覧


 実写TVドラマ版『パリピ孔明』(23年)が放映中記念! とカコつけて……。週刊青年マンガ誌連載マンガが原作である、2022年春アニメの深夜アニメ版『パリピ孔明』・『ダンス・ダンス・ダンスール』(共に22年)評をアップ!


パリピ孔明』『ダンス・ダンス・ダンスール』 ~純オタ向けとは異なるナマっぽい人物描写!(優劣ではなく) 青年マンガ誌連載の傑作&良作!

(文・T.SATO)

パリピ孔明

(2022年春アニメ)
(2022年8月7日脱稿)


 「パリピ」とはパーリー・ピーポー。パーテイー・ピープルの訛(なま)りの略で、パーティーを好む軽薄な人々。


 「孔明」とは古代中国にて魏・呉・蜀の3国が三つ巴の戦いを繰り広げた時代の『三国志』に登場する、実在の天才軍師・諸葛孔明(しょかつ・こうめい)のこと――魏の歴史書魏志 倭人伝」の時代なので、卑弥呼の時代の人物ですネ――。


 死後に現代日本の渋谷に転生(転移?)した、往時の服装に羽毛扇を持ったままの孔明


 彼が現代日本社会や若者文化を、偶然に知り合った若きシンガーソングライターの少女からの教授や彼女のスマホWikipedia(笑)などで徐々に事情を理解し、軍師もといマネージャーとして彼女をスターダムに上げようと知略をめぐらしていく……といった実にマンガ的な楽しさに満ちあふれた作品である。


 現代日本に転生した孔明という一点や、死亡時の年齢よりも若返った身だとはいえ現代日本の若者音楽をノイズと感じずに大感銘を受けるあたりは、非リアルなマンガそのものである――そもそも日本語を解しており、ソコにセルフ・ツッコミも入ってはいる(笑)――。
 しかし、そこのSF合理的な理由・説明などでモタついてしまっては、孔明と少女やその周辺人物たちとの人間ドラマ・物語がサクサクと行かなくなるのでご愛嬌であろう。


 対するに、本格的な歌手をめざしている先の少女による、酔い潰れた孔明を招き入れた彼女の下宿のたたずまいや、孔明が転生者だとは信じない、そもそも孔明とは誰なのか?(笑) といった彼女の住まいの室内やリアクションの方で、虚構作品なりのある種のリアリティや地に足が着いた生活感の担保も作っている。


 アーパーなようでも高校の修学旅行で自身の家庭環境や孤独さに苛まれて、渋谷駅で衝動的に電車に飛び込もうとしたところを、今の彼女が歌っているクラブのオーナーに救われたとすることで、少女とオーナーの人物像も確立、視聴者の感情移入も喚起する。


 強面のダンディーなオーナーは、実は重度の『三国志』マニアだともすることで、孔明とも意気投合して、眼前の事象にも通じるモノがあるあまたの「史実」を語り出すギャグ要素も大量に投入(笑)。


 これらが確立できれば、敵対勢力や味方として立ち現れてくる、


●胃弱な小柄のラッパー少年
●強面の大柄ラッパー青年
●すでに知名度を持った人気女性歌手
●実は喉が弱いボーカルのインディーズバンド


 彼らとのやりとりでも、少女や孔明と相手方のキャラも引き立ってくるのだ。


 最後に立ちはだかるのは、少女とも意気投合していた路上ライブをしていた女性。その女性の正体は仮面舞踏会のアイマスクをした人気ガールズバンドのボーカル!


 彼女らには巧妙なマーケティング戦略を駆使する敏腕プロデューサーがいて、女性はその方針に反発して放浪、路上ライブをしていたというのだ。


 そして、夏の大型野外ライブの出場権を賭けて、渋谷の交差点でのゲリラライブを舞台に歌唱対決のクライマックスを作っていく!


 といったところで、ムチャクチャに面白い。


 もちろん、孔明が随所にカラんでこなければ、この作品は看板倒れになってしまう。そこで、孔明は『三国志』オタクはご存じ、劇画『子連れ狼』などでもおなじみの「石兵八陣」(八門遁甲の陣)を用いてライブ会場での人流の導線を誘導したり、奇策を弄したり、二手三手先を見据えた手を打っていく――むろん、先に敵が小細工を弄していることから来る「反撃」の位置付けとなっているので不快感はない――。


 とはいえ、ゲームチェンジャーとしての役回りだけではなく「人間通」でもあるので、当世の若者たちの懊悩や自己実現にも思いを馳せて気持ちも寄せている。
 死出に戦のない世への転生を願っていたように、彼が生きた時代と比すれば実に平和な時代への感謝の気持ちも持っており、作品世界を俯瞰した存在へと高めることで、登場の必然性も確保ができているのだ。
TVアニメ「パリピ孔明」EDテーマ「気分上々↑↑」

(了)
(初出・オールジャンル同人誌『SHOUT!』VOL.83(22年8月13日発行))


ダンス・ダンス・ダンスール』

(2022年春アニメ)
(2022年8月7日脱稿)


 男子バレエが題材の作品。といっても、バレーボールではなく、踊りの方の男子バレエに興じている中学生男子クンを描いた作品である。


 まぁまぁ面白い。ややマイナーなジャンルやスポーツでも、現実世界に存在する事象にスポットを当てることで、スポ根(スポーツ根性)的でもリアルな肌ざわりも併せ持った作品にもなっている。


 マイナーだからとマーケティング的にも黙殺するのが正しいワケでもない。「商品」や「物語」は時に新奇な目新しさも必要だ。埋もれた潜在ニーズを具現化、ニッチ(隙間)なところを拡幅してタネを植えて稔らせる。


 大学生男子がチアダンス活動する小説原作の深夜アニメ『チア男子!!』(16年・https://katoku99.hatenablog.com/entry/20190603/p1。19年に実写映画化)などもまぁまぁ面白かったけど、やはり現実ヘイト(現実的な日常がキライ・笑)な一般的なオタにはウケないのであろう。しかし、個人の好みは棚上げしてマンガ・アニメジャンルの大局を見据えたかったり、物語の「作劇術」の何たるかをドコかで究めたいような方々には、観て損はないとも思われる作品なのだ。


 やはり本作も題材以前に、視聴者を感情移入させるに足る「導入部」や、たとえ偏見だとしても誰もが自然と想起してしまう「女子がするバレエを男子がするだなんて……」といった疑問を前面化するかたちでフック(引っかかり)も作っている。


 すなわち、世間一般での風潮を知らない幼児のころには偏見なくバレエにあこがれて練習にも励んでいたのに、同級生男子たちから「ヘンだ!」と蔑まれてしまったことで主人公少年は一度はバレエをやめており、「男らしくあらん!」と東洋武術に鞍替えしていたとするのだ。


 たしかに微塵たりとも男子バレエに習熟することを疑わずに一直線であることは潔(いさぎよ)いやもしれない。しかし、一般ピープルの感覚とは遠すぎる。男子バレエが恥ずかしくなって一度は離れてしまったような御仁の方が、筆者も含めた世間一般・大多数の視聴者には感情移入もしやすいことだろう。


 こーいう「助走台」こそが重要で、ソコさえウマく行けば、あとのストーリーにも感情移入して乗っていける。逆に云うならば、ソコに瑕疵(かし=欠点)があると乗っていけないものなのだ。


 むろん一般的な物語としては、まったくのド素人が苦労を重ねて強くなり、巨大な宿敵を打ち倒していく方が面白い。しかし、変身ヒーローものならばともかく、現実的には素人が巨敵を倒すことなどは困難だ。


 なので、本作の主人公男子クンも一見は素人。偶然の流れで転校生のヒロイン女子に誘われて彼女の母親が経営するバレエ教室を見学したところで、むかし取った杵柄(きねづか)が騒ぎ出して見事なバレエを披露する!


 しかして、ヒロインの母親は冷徹だ。彼を挑発することで、もっと彼の才能を引き出そうとするのであった。


 といったところで、自発性なのか? 人の手のヒラの上なのか? この両者もまた厳密に選り分けることができるのか!? といった根源的な難題までをも感じさせている。


 それと同時に、ライバルとなる混血バレエ少年やまた別のバレエ少女との出逢いも重ねさせて触発させていく。


 けれど、学校では思春期のモテ/非モテ的なカッコよさ基準の酷薄なスクールカーストもあるので、バレエを習いだしたことを隠していたりもする。


 しかし、ライバル少年がイジメられたことで、男気を出して助け船を出したところで、その加害者少年こそ自身が幼少期にイジメていた当の相手でもあった事実にも直面させられたりもする! といったあたりでも、実に滋味あるドラマを構築できているのだ。


 アイススケートやスケボー(スケートボード)を扱った近年のこのテの作品同様に、バレエのシーンこそが肝なので、そのあたりは実にリアルでスタイリッシュな映像を表現もできていた。

(了)
(初出・オールジャンル同人誌『SHOUT!』VOL.83(22年8月13日発行))


[関連記事] ~マンガ原作・作品評!(一部は除く・汗)

波よ聞いてくれ』『イエスタデイをうたって』『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』『ぐらんぶる』『この音とまれ!』『殺し愛』『グレイプニル』 ~純オタ向けとは異なる、漫画原作アニメの良作の数々!

katoku99.hatenablog.com

『薔薇王の葬列』『純潔のマリア』『アルテ』『平家物語』『アンゴルモア 元寇合戦記』『戦国BASARA』 ~薔薇戦争百年戦争ルネサンスなど、人間集団・戦争・宗教・芸術・栄枯盛衰・戦いでの潮目の変化(引き際)!

katoku99.hatenablog.com

うる星やつら』『つぐもも』『小林さんちのメイドラゴン』『よふかしのうた』 ~異界から来た美少女キャラとの同居ラブコメにも今昔!(非日常・異能よりも日常性が強調・好まれる傾向)

katoku99.hatenablog.com

『彼女、お借りします』『カッコウの許嫁』『可愛いだけじゃない式守さん』『カノジョも彼女』『トニカクカワイイ』 ~純オタ向け媒体ならぬ少年マンガ誌出自のラブコメ! 同工異曲のようでも成否の差!

katoku99.hatenablog.com

『五等分の花嫁』『ドメスティックな彼女』 ~陰陽対極の恋愛劇! 少年マガジン連載漫画の同季アニメ化!

katoku99.hatenablog.com

『五等分の花嫁』(1&2期) ~ベタでも高みに到達。告白された男子側でなく女子側の恋情で胸キュンさせる

katoku99.hatenablog.com

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』 ~往時は人間味に欠ける脇役だった学級委員や優等生キャラの地位向上!?

katoku99.hatenablog.com

『その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする』『明日(あけび)ちゃんのセーラー服』 ~2022年2大・女子高生衣服系(?)アニメの清楚快活女子・ギャル少女の差異!

katoku99.hatenablog.com


からかい上手の高木さん』『上野さんは不器用』『宇崎ちゃんは遊びたい!』『イジらないで、長瀞さん』 ~女子の方からカマってくれる、高木さん系アニメ4本評!

katoku99.hatenablog.com

『宇崎ちゃんは遊びたい!』 ~オタクvsフェミニズム論争史を炎上作品のアニメ化から俯瞰する!?

  https://katoku99.hatenablog.com/entry/20200802/p1

『僕の心のヤバイやつ』『久保さんは僕を許さない』『それでも歩は寄せてくる』『阿波連さんははかれない』 ~ぼっちアニメのようで、女子の方からカマってくれる高木さん系でもあったアニメ4本評!

katoku99.hatenablog.com


やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続』『ようこそ実力至上主義の教室へ』『青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない』『月がきれい』『俺を好きなのはお前だけかよ』『弱キャラ友崎くん』 ~コミュ力弱者の男子を禁欲・老獪なヒーローとして美化した6作!

katoku99.hatenablog.com

はじめてのギャル』『僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件』 ~オタの敵・ギャルやビッチのオタ向け作品での料理方法!

  https://katoku99.hatenablog.com/entry/20201220/p1

クズの本懐』『継母の連れ子が元カノだった』 ~愛情ヌキの代償行為としての男女関係と、一度は破綻した同士の男女関係を描いた2作評!

katoku99.hatenablog.com


2019年夏アニメ評! 『Dr.STONE』『手品先輩』『彼方のアストラ』『かつて神だった獣たちへ』『炎炎ノ消防隊』『荒ぶる季節の乙女どもよ。』 ~2019年夏の漫画原作アニメ6本から世相を透かし見る!

katoku99.hatenablog.com

2022~18年アニメ評! 『ヤマノススメ Next Summit』『ゆるキャン△』『Do It Yourself!!』『スーパーカブ』 ~オタには縁遠いハズのアウトドアやDIYを扱った美少女アニメのあれこれ!

katoku99.hatenablog.com

2021~19年アニメ評! 『古見さんは、コミュ症です。』『川柳少女』『ひとりぼっちの○○生活』 ~コミュ力弱者の女子を描いた3作の成否(笑)を問い詰める!

katoku99.hatenablog.com

2021~05年アニメ評! 『吸血鬼すぐ死ぬ』『月とライカと吸血姫』『となりの吸血鬼さん』『デビルズライン』『BLOOD+』 ~吸血鬼が題材でも人種・スリル・色気・暴力・ギャグ・月面着陸まで、多様な5作から見えるモノ!

  https://katoku99.hatenablog.com/entry/20230312/p1

2020年冬アニメ評! 『映像研には手を出すな!』 ~イマイチ! 生産型オタサークルを描くも不発に思える私的理由

  https://katoku99.hatenablog.com/entry/20200325/p1

2020~19年アニメ評! 『ダンベル何キロ持てる?』『推しが武道館いってくれたら死ぬ』 ~ファイルーズあい主演のアニメ2本評!

  https://katoku99.hatenablog.com/entry/20210418/p1

2020~19年アニメ評! 『私に天使が舞い降りた!』『うちのメイドがウザすぎる!』『となりの吸血鬼さん』 ~幼女萌えを百合だと云い募って偽装(笑)する3大美少女アニメ評!

  https://katoku99.hatenablog.com/entry/20220710/p1

2019年春夏アニメ評! 『ノブナガ先生の幼な妻』『胡蝶綺 ~若き信長~』『織田シナモン信長』 ~信長の正妻・濃姫が登場するアニメ2本他! 『超可動ガール1/6』『女子かう生』

  https://katoku99.hatenablog.com/entry/20210404/p1

2018~19年アニメ評! 『女子高生の無駄づかい』『ちおちゃんの通学路』 ~カースト「中の下」の非・美少女が主役となれる時代!

  https://katoku99.hatenablog.com/entry/20200301/p1

2018年3大百合アニメ評! 『あさがおと加瀬さん。』『やがて君になる』『citrus(シトラス)』 ~細分化する百合とは何ぞや!?

  https://katoku99.hatenablog.com/entry/20191208/p1

2018年春アニメ評! 『ヲタクに恋は難しい』 ~こんなのオタじゃない!? リア充オタの出現。オタの変質と解体(笑)

  https://katoku99.hatenablog.com/entry/20200216/p1

2017年冬アニメ評! 『幼女戦記』 ~異世界近代での旧独vs連合国! 新自由主義者魔法少女vs信仰を強制する造物主!

  https://katoku99.hatenablog.com/entry/20190304/p1

2015年秋アニメ評! 『ワンパンマン』 ~ヒーロー大集合世界における最強ヒーローの倦怠・無欲・メタ正義・人格力!

  http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20190303/p1

2013年夏アニメ評! 『げんしけん二代目』 ~非モテの虚構への耽溺! 非コミュのオタはいかに生くべきか!?

  http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20160623/p1

2013年春アニメ評! 『惡の華』前日談「惡の蕾」ドラマCD ~深夜アニメ版の声優が演じるも、原作者が手掛けた前日談の逸品!

  https://katoku99.hatenablog.com/entry/20191006/p1

2008年秋アニメ評! 『鉄(くろがね)のラインバレル』 ~正義が大好きキャラ総登場ロボアニメ・最終回!

  http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20090322/p1

2008年冬アニメ評! 『墓場鬼太郎

  http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20080615/p1

2005年春アニメ評! 『英国戀(こい)物語エマ』

  http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20051022/p1

2004年春アニメ評! 『鉄人28号』『花右京メイド隊』『美鳥の日々(みどりのひび)』『恋風(こいかぜ)』『天上天下

  http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20040407/p1



パリピ孔明』『ダンス・ダンス・ダンスール』 ~純オタ向けとは異なるナマっぽい描写! 青年マンガ誌連載の傑作&良作!
#孔明 #パリピ孔明 #ダンスダンスダンスール #ダンス・ダンス・ダンスール #アニメ感想 #アニメ批評



[アニメ] ~全記事見出し一覧
拙ブログ・トップページ(最新5記事)
拙ブログ・全記事見出し一覧