目次
「アビス」というから「深海」かと思いきや「地底」。 高度な文明が崩壊してから数百~数千年後っぽい、西欧中世都市みたいな世界観。直径1キロ・深さ20キロの巨大タテ穴のフチに人々は住まい、タテ穴から古代のロスト・テクノロジーの遺物を発掘すること…
ラノベ原作の深夜アニメ『狼と香辛料』(08・09年)みたく西欧中世ファンタジー風異世界を舞台に、政治&経済ネタを織り交ぜてみました。ベタな作品には飽き足らないプチ・インテリオタクのみなさん、コッチへいらっしゃい……といったアニメ――1/3くら…
『慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~』 2019年秋のアリガチな西欧中世ファンタジー風異世界転移モノの深夜アニメの1本。なのだが、序盤を観るかぎりでは実に面白い! 近年の異世界ファンタジーは、異世界そのものの珍奇さよりも、そ…
メイド+ドラゴン。西洋ファンタジー風ドラゴンがふだんは、金髪ツインテールのかわいい美少女メイドに変身しているから、「メイドラゴン」というタイトル(笑)。ダジャレの出オチ的な発想から構築されたとおぼしき作品だ。 アリがちな、弱者男子にとっての…
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』『からかい上手の高木さん』『メルヘン・メドヘン』『キリングバイツ』『刀使ノ巫女』『citrus』『ゆるキャン△』『博多豚骨ラーメンズ』『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』『グランクレスト戦記』『恋は雨上…
**ももくり デザイン骨格シッカリしてない系で、手足体が棒の淡泊な細い描線による萌え絵のキャラデザ。 小鳥がさえずっているような超音波系の声と、ソバージュ・ヘアで全身女のコ! といった風情の小柄で小顔な制服姿の美少女高校生主人公――サブ主人公?――…
旧海軍の軍艦を使ってバトルする美少女アニメ。 実に志しの低い、またかよ! 的な設定の作品(笑)。だが、出来上がった作品は序盤を観るかぎりは面白い。見れるものにはなっている。 このジャンルのテンプレ・お約束で、もちろんギャルのような女子高生は登…
『アクエリオンロゴス』 「カッコよさ」と「おバカさ」の同時両立をねらった人気合体ロボットアニメ『創聖のアクエリオン』(05年)シリーズも早くも10周年! その第3作目である本作は、本稿執筆時点の今のトコロは前2作とは無関係のようだ。 『それが…
**おくさまが生徒会長! (金曜25時50分 tvkほか) 若いオタは知らないであろう大むかしの超特大ヒットTVドラマ『おくさまは18歳』(70年)のもう何十回目だかになるのかも判らないほどの「またかよ」的な翻案企画。そのオタ向け現代版で、10…
(2010年10月2日(土)、便宜的に過去日付日記に、2009年度作品評一覧をUP) 各年度別作品評 〜全記事見出し一覧 ・仮面ライダーディケイド#6〜7「龍騎の世界」編 〜タイムパラドックス解析! http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20090308/p1 ・仮面ライダ…
[戦隊] 〜全記事見出し一覧 『スーパー戦隊』映画評 〜見出し詳細一覧 各年度別作品評 〜全記事見出し一覧 『炎神戦隊ゴーオンジャー BUNBUN! BANBAN! 劇場BANG!!(ブンブン!バンバン!劇場バン!!)』が08年8月9日(土)封切り間近記念! ……とカコつけ…
[戦隊] 〜全記事見出し一覧 『スーパー戦隊』映画評 〜見出し詳細一覧 各年度別作品評 〜全記事見出し一覧 『炎神戦隊ゴーオンジャー BUNBUN! BANBAN! 劇場BANG!!(ブンブン!バンバン!劇場バン!!)』が08年8月9日(土)封切り間近記念! ……とカコつけ…
[戦隊] 〜全記事見出し一覧 『スーパー戦隊』映画評 〜見出し詳細一覧 各年度別作品評 〜全記事見出し一覧 『炎神戦隊ゴーオンジャー BUNBUN! BANBAN! 劇場BANG!!(ブンブン!バンバン!劇場バン!!)』が08年8月9日(土)封切り間近記念! ……とカコつけ…
[戦隊] 〜全記事見出し一覧 『スーパー戦隊』映画評 〜見出し詳細一覧 各年度別作品評 〜全記事見出し一覧 『炎神戦隊ゴーオンジャー BUNBUN! BANBAN! 劇場BANG!!(ブンブン!バンバン!劇場バン!!)』が08年8月9日(土)封切り間近記念! ……とカコつけ…
『仮面ライダー』シリーズ評 〜全記事見出し一覧 拙ブログ・トップページ(最新10記事) 拙ブログ・全記事見出し一覧 『仮面ライダー電王』(07年)完結! 『仮面ライダーキバ』(08年)放映開始記念! ……とカコつけて(汗)、『仮面ライダーアギト』(01年…
『仮面ライダー』シリーズ評 〜全記事見出し一覧 拙ブログ・トップページ(最新10記事) 拙ブログ・全記事見出し一覧 『仮面ライダー電王』(07年)完結! 『仮面ライダーキバ』(08年)放映開始記念! ……とカコつけて(汗)、『仮面ライダーアギト』(01年…
『仮面ライダー』シリーズ評 〜全記事見出し一覧 拙ブログ・トップページ(最新10記事) 拙ブログ・全記事見出し一覧 『仮面ライダー電王』(07年)完結! 『仮面ライダーキバ』(08年)放映開始記念! ……とカコつけて(汗)、『仮面ライダーアギト』(01年…
『仮面ライダー』シリーズ評 〜全記事見出し一覧 拙ブログ・トップページ(最新10記事) 拙ブログ・全記事見出し一覧 『仮面ライダー電王』(07年)完結! 『仮面ライダーキバ』(08年)放映開始間近記念! ……とカコつけて(汗)、『仮面ライダーアギト』(0…
『仮面ライダー』シリーズ評 〜全記事見出し一覧 拙ブログ・トップページ(最新10記事) 拙ブログ・全記事見出し一覧 『仮面ライダー電王』(07年)完結! 『仮面ライダーキバ』(08年)放映開始記念! ……とカコつけて(汗)、『仮面ライダーアギト』(01年…
『仮面ライダー』シリーズ評 〜全記事見出し一覧 拙ブログ・トップページ(最新10記事) 拙ブログ・全記事見出し一覧 『仮面ライダー電王』(07年)完結! 『仮面ライダーキバ』(08年)放映開始記念! ……とカコつけて(汗)、『仮面ライダーアギト』(01年…
(2009年7月19日(日)、便宜的に過去日付日記に、2008年度作品評一覧をUP) 各年度別作品評 〜全記事見出し一覧 ・仮面ライダーキバ 〜序盤合評 時に戦隊を凌駕するポケモンサンデーの脅威! http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20080225/p1 ・劇場版 仮面ラ…
なぜか美少女アニメ『陸上防衛隊まおちゃん』(02年)が、本年07年4月よりオープニングとエンディング主題歌を差し替えて再放送開始!(って関東UHF局だけだよな) 5年前のアニメがなぜに今!? ああ、人気アイドル声優・堀江由衣の新曲CDを売る…
(2009年7月18日(土)、便宜的に過去日付日記に、2007年度作品評一覧をUP) ・仮面ライダー電王 〜後半評 複数時間線・連結切替え! http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20080217/p1 ・獣拳戦隊ゲキレンジャー 〜前半評 http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20070…
過去日付2004年の日記に、一昨年2004年度の特撮作品評を徐々にUP。(完了) ・2004年度特撮作品評 〜全表示 http://d.hatena.ne.jp/katoku99/200411#p1 ・仮面ライダー剣(ブレイド) 前半合評1 〜ベテラン脚本家・今井詔二作品として…… http://d.hatena.…
(2008年1月29日(火)、便宜的に過去日付日記に、2006年度作品評一覧をUP) 各年度別作品評 〜全記事見出し一覧 ・ウルトラマンメビウス評 〜全記事見出し一覧 https://katoku99.hatenablog.com/archive/category/%E3%83%A1%E3%83%93%E3%82%A6%E3%82%B9 ・…
[アニメ] 〜全記事見出し一覧 昨2005年のアニメ・マンガ感想を、過去日付2005年10月の日記にUP! 2005年の主要なアニメやマンガというワケではなく、筆者がたまたま観た、読んだ、という程度のアニメやマンガの感想です(汗)。 ・2005年度アニメ・マンガ…
拙ブログ・トップページ(最新10記事) 拙ブログ・全記事見出し一覧 『機動戦士ガンダム』シリーズ評 〜全記事見出し一覧 過去日付の日記に、『機動戦士ガンダム』シリーズ評(硬軟長短もろもろ)をUP。 『機動戦士ガンダム』 〜初作劇場版3部作(81〜82…
・ゴジラ FINAL WARS 〜特撮アクション&本編アクション見せまくり究極作登場! JAC的なるものの勝利! http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20060304/p1 ・ULTRAMAN (映画) http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20060305/p1 ・ウルトラマンネクサス最終回 〜中…
どうやらこの四月から、また『鉄人28号』がアニメになるようだ。 取り敢えず、第一話を見てみた。 ストーリーは以下の通り。 昭和30年、高度成長も始まりかかろうとする東京に、突然十年も前の戦争の遺物、鉄人が南方より飛来する。悪漢、村雨一家を追っ…
ドコかで見たような、花の銀座の「丸の内東映」があって上層階に東映本社もある東映会館にクリソツな、宝竹会館。 そこにある映画会社・宝竹。 宝竹社員のメガネっ娘の小柄、お子ちゃま体型、駆け出し新人女性プロデューサーの物語。 『非情のライセンス』(…